
家事の動線がうまくいかず、毎日の掃除や片付けに無駄な時間を感じていませんか?
快適に過ごしたいけれど、冬の寒さや夏の暑さ、将来の光熱費も気になりませんか?
音楽とともに快適に暮らす
グランドピアノも置ける広々リビングや、一階中心の暮らしやすい間取り、WB HOUSEによる快適な空気環境。
音楽と日々の暮らしを愉しむ家をぜひ“実際に見て体感”してください。
POINT | 完成見学会の見どころ

01 ピアノ教室と暮らしを両立する空間設計
施主様の一番の希望だった「グランドピアノが置ける広いリビング」を実現。
リビングとダイニングの間には3枚引込み戸を設け、解放すればLDK全体を一つの空間に。
ピアノ発表会も開けるように空されています。
02 暮らしやすさを叶える家事動線
一階の寝室からダイニング、ランドリールームへとつながる動線を確保。
移動がスムーズで、お手入れや日々の家事がしやすい間取りとなっています。


03 一階中心の安心設計
暮らしの機能を一階に集約し、二階はゲストルームとして利用。
将来を見据えて長く快適に暮らせるように設計されています。
さらに、一階は無落雪屋根のため雪下ろしの心配がありません。
04 ちょうどいい収納計画
一階と二階それぞれに納戸を配置。
日常の収納から来客時の備品まで、適度な収納量を確保してすっきりと暮らせます。


05 快適で将来性のある住まい
WB HOUSEは、壁の中の空気を循環させることで湿気やニオイを外へ逃がし、室内を快適に保つ仕組み。
自然の力を活かした“深呼吸する家”で、四季を通じて心地よく暮らせます。
また、将来的にソーラーパネルを設置することも可能です。
※画像はイメージです。
VOC | 実際に見学されたお客様の声

「共働きなので家事がしやすい間取りに興味がありましたが、実際に見て
動いてみて、その工夫に納得できました。
家事動線の短さや収納の配置がとてもよく考えられていて、暮らしのイ
メージがぐっと湧きました。」
(30代 / 女性)

「初めての見学会で緊張していましたが、実物を見ながらの説明はとても
分かりやすく、生活動線や収納の工夫など、ネットでは分からないリア
ルな工夫を知ることができました。
スタッフの説明も丁寧で、家づくりの第一歩にぴったりでした。」
(20代 / 女性)
MOVEMENT | 見学会当日の流れ
自由に見学
現地ではスタッフが付き添いながら、室内を自由に見学し雰囲気をご体感いただけます。

スタッフによるアドバイス
間取りの工夫や収納・設備の特徴など、暮らしのイメージがしやすいようご説明いたします。
気になる点はその場でご確認いただけます。

お客様の疑問・お悩みにお答えします
見学後には、ご予算や間取りの希望なども簡単にご相談いただけます。
計画がまだ未定でも、お話しいただける範囲で大丈夫です。
見学を迷っている方へ
完成見学会に参加することで
・実際のサイズ感を確認できる
・生活するイメージを抱きやすい
・間取りや動線などのヒントが得られる
・家づくりに関する疑問点が明確になる
といったメリットがあり、家づくりをする上で非常に重要な機会です。

FAQ | よくある質問
Q. 当日予約はできますか?
A. はい、可能です。ホームページもしくはお電話よりお問い合わせください。
Q. 予約キャンセルや時間変更できますか?
A. はい、可能です。お手数ですが、分かり次第お電話にてご連絡いただけますようお願いいたします。
Q. 見学時間目安どくらいですか?
A. お客様ご興味やご予定に合わせて調整いたしますが、建物全体ご見学と簡単なご説明で、おおよそ1時間~2時間程度です。家づくりに関する詳しいご相談や資金計画ご相談までご希望場合、2時間~3時間ほどお時間をみていただくと、より充実したご案内が可能です。
Q. 小さな子供を連れて行っても大丈夫ですか?
A. もちろんです。ぜひご家族皆様でお越しください。
Q. 写真を撮っても良いですか?
A. はい、個人ご参考用でしたら、ご自由に撮影いただけます。SNSなどへ掲載される場合、他お客様映り込みにご配慮いただけますようお願いいたします。
Q. 駐車場ありますか?
A. はい、敷地内に[無料駐車場]を完備しております。安心してお車でお越しください。
Q. まだ具体的な計画ないですが、見学だけでも大丈夫ですか?
A. もちろんです。「家づくりを考え始めたかり」「まず情報収集から」というお客様も大歓迎です。当社の家づくりこだわりやデザインを、ぜひお気軽にご体感ください。無理な営業は一切いたしませんで、ご安心ください。
ACCESS

音楽と暮らしを愉しむ住まい
日時 9/13(土)・14(日)・15(月)祝
時間 10:00〜17:00
場所 米沢市万世町