家づくり全般について
他の工務店やハウスメーカーとの違いは何ですか?
ミナガワ建設は、空気環境と健康を大切に考えた住宅を、お施主様と共に打ち合わせを繰り返しながら建築していく会社です。
また、女性社員も多数在籍しており女性目線の細やかな提案をしております。
モデルハウスはありますか?
スマートハウスの常設モデルハウスあります。また、購入も可能となっております。
家を建てるために何をすれば?
ミナガワ建設では面談時に建物完成(引渡し)までのスケジュールを丁寧にご説明いたします。
詳しくはこちら
住宅ローンについて詳しくないのですが
85歳までのライフプランを作成できるファイナンシャルプランナーがおりますのでお気軽にご相談下さい。
また、住宅ローン専門のコンサルタントとも提携しておりますので長期固定金利、その他住宅ローンのご紹介も行なっております。
断熱性能はどのくらいですか?
断熱等性能等級は「等級5」相当を基準としており、認定を取得すれば等級5を確実に取得可能です。等級6にも対応可能ですので、ご希望があればご相談ください。
詳しくはこちら
耐震等級3って、どのくらい地震に強いのですか?
耐震等級3は、住宅性能表示制度で定められた最高ランクの耐震性です。震度6強〜7クラスの大地震にも倒壊しない強さを持ち、消防署や警察署と同等の基準に相当します。ミナガワ建設では、全棟で等級3相当の構造設計を行っています。
詳しくはこちら
施工管理・アフターサポートについて
第三者検査は本当に行われているのですか?
はい、第三者機関「ネクストステージ」による現場検査を約7回実施しています。基礎や構造、断熱、気密など、各工程で厳しい基準のチェックが行われており、安心の住まいづくりを支えています。
詳しくはこちら
引き渡し後の保証はどうなっていますか?
3年・5年・10年目に「家ドック」による点検を実施。10年目には瑕疵保証の延長も可能です。また、住まいの相談窓口「家コンシェルジュ」もあり、住んでからも安心してご相談いただけます。
詳しくはこちら
定期点検はありますか?
あります。年2回(8・12月)お伺いしております。また、何かお気付きの点がございましたらご連絡ください。
詳しくはこちら
デザイン・設計について
間取りは自由に設計できますか?
はい、完全自由設計で対応しております。ご家族構成やライフスタイル、ご希望の暮らし方に合わせて、建築士がゼロからご提案いたします。
デザインにこだわりがあるのですが、対応してもらえますか?
モダン、ナチュラル、北欧系、ホテルライクなど、お客様の好みに応じて幅広く対応可能です。住宅性能とデザイン性の両立を得意としておりますので、ぜひご希望をお聞かせください。
施工エリアについて
施工可能なエリアは?
次のエリアがご建築可能エリアとなります。
【山形県】
米沢市、高畠町、川西町、飯豊町、上山市、南陽市、
長井市、白鷹町、山形市、山辺町、中山町、天童市
【福島県】
福島市、喜多方市、伊達市
上記以外の地域につきましても、お気軽にお問い合わせください。